今年Ⅰ年生になる生徒さんが、何人かいます。新たな世界に向かって胸をわくわくさせていることでしょう。ピアノのレッスンも楽しく進めて行きたいですね!!
鍵盤ハーモニカのレッスンで「きらきら星タンギング変奏曲」をやっています。
お子様でもタンギングつまり同じ音をトッ・トッ・トッと吹きます。
1/30
横浜市栄区公会堂にて
ラフター・Helloの録画を撮りました。
音楽で楽しさを・呼吸で自律神経を・マインドフルネスで他を思いやる心を・音楽療法でいたしを
2021年Ⅰ月30日コンサートは2月20日に変更させていただきます。
夕焼け小焼け
松田昌さんのアレンジです。
学校の校内放送のような音でとても懐かしい感じのホッとしたアレンジです。
ペダル奏法・脱力が学べます。
コンサートの選曲は、難しいですが、なんの曲を選んでもアレンジできるものは難しくも弾きやすくもなりますね。
お母様がいつも口ずさんでいるので弾いてみたくて選曲しましたが、歌の歌詞に合わせたリズムを読むのは中々難しいです。
でも頑張って練習してくれています。
今日も鬼滅の刃の話題!
好きなキャラクターは?
と聞かれ「ネズ子」と答えました。
みんな好きですね。
ヨルシカの曲
『ただ君に晴れ」「夜に駆ける」
みんなよく知っている。
私も聞かなければ‼️